PR

タニタに減塩宅配弁当があるの!?糖尿病の方や減塩味噌汁の評判も解説

グルメ
記事内に広告が含まれています。

今回はタニタ食堂監修の減塩された宅配弁当についてご紹介します。

  • タニタの宅配弁当の注文の仕方は?
  • タニタの宅配弁当は糖尿病の人にいいの?
  • タニタの減塩味噌汁は美味しいの?

こんな疑問ありませんか?

元々は株式会社タニタの社員食堂にて提供されていましたが、ヘルシーで美味しいと評判を呼び一般向けレストランとしてオープンしました。

そして、そんな人気のご飯が気軽に宅配できるのでしょうか?

この記事でわかること
  • タニタの宅配弁当は「からだ倶楽部」のホームページと電話から注文できる
  • タニタの減塩弁当は塩分量3g以下で糖尿病の人にオススメ!
  • タニタの減塩味噌汁は減塩と思えないくらい美味しい

今回はタニタ食堂の宅配弁当について徹底解明していきます。

今回はタニタのドライフードの減塩味噌汁をご紹介します。

お弁当や旅行、出張のお供に!ドライフードなので手軽に持ち歩けるのでオススメ!

楽天、Yahoo、Amazonでポイント利用もできお得に購入できます。

タニタの減塩宅配弁当は注文できる?

  • タニタの減塩弁当の宅配は関東の限定地域のみ宅配が可能
  • タニタの減塩弁当は「からだ倶楽部」というタニタのホームページからネットにて注文、もしくは電話にて申し込みが可能

ご自身のお住まいが配達可能エリアかどうかはチェックが必要です。

配達可能エリア
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県

申し込みは1週間(月〜金曜日の5日間分)単位からが可能

1日分としては朝食夕食分がセットになっているので5日分として10食分が届くことになります。

減塩弁当の献立も1ヶ月分決まっていて、食べたいモノを注文し宅配してもらうことはできないようです。

1週間の献立を考えるのが苦手な人にはいいですよね。

でも、食べたい組み合わせで注文できないのは残念ですが、1日の摂取カロリーなど細かく計算され作られたお弁当なので仕方がないかもしれませんね。

タニタの減塩弁当の気になるメニューを紹介

1ヶ月の献立がからだ倶楽部のホームページに発表されています。

1日2食分、朝食夕食として宅配され、私が調べたところによると、4週間の朝食夕食の献立は違い、飽きないメニューになっているようです。

メニュー例をご紹介します。

1日目お弁当内容
夕食もち麦ご飯
野菜入り麻婆豆腐
水菜とくわいの甘辛炒め
ブロッコリーのアーモンド和え
朝食十六穀ご飯
ほうれん草のポタージュ
トマトと海老のバジル炒め
カリフラワーのカレーマリネ
ぶどうゼリー
2日目お弁当内容
夕食発芽玄米入りご飯
白身魚のフライタルタルソース
牛肉と小松菜のソテー
紫玉葱とかぶのピクルス
朝食もち麦ご飯ん
うす葛汁
豚肉と根菜のごまバター味噌和煮
おくらのわさび醤油和え
ストロベリーゼリー
3日目お弁当内容
夕食十六穀ご飯
牛肉とつきこんにゃくの大和煮
青菜と貝柱の煮浸し山椒風味
ひじきの胡麻ダレかけ
朝食発芽玄米入りご飯
赤みそ汁
豆腐と百合根の和風グラタン
角切り野菜の醤油マヨサラダ
青りんごゼリー
4日目お弁当内容
夕食もち麦ご飯
鶏肉の照り焼きオニオンソース
春雨のカレー炒め
小松菜のくるみ味噌和え
朝食十六穀ご飯
豆乳入り味噌汁
赤魚の煮付牛蒡添え
なます
ピーチゼリー
5日目お弁当内容
夕食発芽玄米入りご飯
豚肉の中華風炒め
なすとピーマンのなべしぎ
こんにゃくと人参の白和え
朝食もち麦ご飯
あられ汁
ささみとくわいの和風梅肉炒め
いんげんの柚子こしょう風味
マスカットゼリー

いかがですか?興味の惹かれるメニューはありますか?

私の家でも、もち麦ご飯や十六穀ご飯は食べますが、発芽玄米は作るのも手間がかかり大変そうです。

それがお手軽にお家に届くならいいなと思いました。

朝もしっかり食べられそうなメニューです。

1日しっかり動けそうですよね。

何より手間がかかりそうなメニューがお手軽に食べられるのが魅力ですよね。

タニタの減塩弁当の料金と送料そして配達時間は?

  • 朝夕の2食を1セット×5日分=13,500円
  • 送料は無料
  • 配達時間は午前11時〜午後6時の間に受け取る

万が一不在の場合は箱に保冷剤を入れ不在置きをしてくれます。

約8時間は保冷効果があるようなので、急なお出かけにも対応できそうです。

5日間の1人分の食費として考えるとかなり割高になってきますね。

ですが、忙しい人にとっては助かるサービスではないでしょうか?

外食だと、かたよりがちな栄養も、毎日健康管理してくれていると思えばさほど高いと思わないかもしれません。

タニタの減塩弁当のメリットとデメリット

ここで気になるのが減塩弁当のメリットとデメリットではありませんか?

わかりやすくまとめました。

メリット
  • 野菜が多く摂取できる
  • 栄養バランスがいい
  • 献立を考える手間がいらない
  • 帰宅後、レンジで温めるだけですぐ食事ができる
デメリット
  • 価格が高い
  • 宅配可能エリアが少ない
  • 好きなモノを選んで注文できない
  • 配達時間の指定ができない

もちろんメリットも多い反面デメリットもあります。

でも忙しい毎日を過ごしている方、健康的な食事を求めている方には強い味方になるのは間違いないようですね。

タニタの糖尿病食宅配は人気があるの?

タニタの減塩弁当は口コミで調査すると糖尿病食宅配として利用され高評価をされている人が多いです。

糖尿病、糖尿病予備軍になると食事管理が一番の問題ですよね。

中でもカロリー計算や糖質制限、減塩、タンパク質制限などが大きな問題になってきます。

そんな問題をどうしようと悩んでいる人は多いようです。

糖尿病と言えば、糖質制限に力を入れがちになりますが、糖尿病は他の病気との合併症のリスクがある病気です。

塩分のとりすぎによる高血圧、動脈硬化、腎不全、脳卒中、脳梗塞などの病気との合併症のリスクが高まります。

その点、タニタのお弁当は塩分量を3g以下に抑え、全体の味付けも薄めにしています。

ただ、こんな優れたお弁当ですが大切なここ!気になりませんか?

塩分控えめだと薄すぎて美味しくないんじゃないの?

調味料やスパイス、そして食材をふんだんに使うことで減塩されているのが分からないくらい美味しいです。

まさに糖尿病の食宅配としてタニタのお弁当はピッタリと言えますよね。

しかも、口コミによると減塩されているのに美味しい!なんて素晴らしい。

糖尿病食宅配としてタニタの減塩弁当を全国的に欲しい!そんな口コミが多いのも当然ですよね。

タニタの減塩弁当はダイエットにピッタリ!

タニタ食堂のお弁当は「食べるダイエット」というコンセプトがあるくらいダイエットにピッタリのお弁当なんです。

タニタの減塩弁当は1食あたり500kcal前後、つまり1日(朝食、夕食)で1000kcalに抑えることができます。

一般的に男性は2000kcal、女性は1500kcalを1日の摂取カロリーに抑えればダイエット効果があると言われています。

タニタのお弁当で朝・夕の食事を1000Kcalに抑えることで、昼食にもカロリーの余裕があり無理したダイエットをする必要がなくなることになりますね。

そして実はカロリーだけではありません!

ダイエットに必要な要素
  • 野菜を多く食べる
  • タンパク質になるモノを食べる
  • ビタミン・ミネラルとなるモノを食べる
  • よく噛み満腹度を得ることが大切
タニタのお弁当で実現すること
  • 1日分のお弁当で350g以上の野菜が入っている為、野菜不足の解消できる
  • 必ずタンパク質となる魚、肉が入っている
  • タニタの主食はミネラルを多く含むもち麦ご飯と十六穀ご飯、発芽玄米いりご飯を使用している
  • 具材を食べ応えのあるように大きめにカットしている

ダイエット中はいかに満足できるかが大切です。

毎日の食事を満足にできずにいると、どこかで我慢できずたくさん食べてしまうなんて羽目になりかねません。

無理なダイエットは反対に体を壊します。

適切な食事と運動を心がけることが一番の健康的なダイエットに繋がりますね。

タニタの減塩味噌汁は減塩なのに美味しいの?

タニタの減塩味噌汁について多くの口コミを見た結果、美味しいと評判です。

もうハマっちゃってます!3回目のリピート中です!

高血圧なので味噌汁を飲まないようにしていましたが、この減塩味噌に出会い気を使わず美味しく味わっています。

私も購入し、減塩味噌汁を作り飲みましたが、減塩とは感じないくらい美味しかったです。

タニタの減塩味噌は20%の減塩がされているにもかかわらず、なぜタニタの減塩味噌汁は美味しいのでしょうか?

それはタニタの減塩味噌自体に多くの麹が使われており、コクのあるうま味が引き出されているから!です。

ただ、美味しいからと言って入れすぎると減塩にならないので、料理する際に入れすぎないように注意しましょう。

タニタの減塩味噌はどこで購入可能?

タニタの減塩味噌はスーパーマーケット、ドラックストア、デパ地下、ショッピングモール、ネットにて購入できます。

  • スーパーマーケット
  • ドラックストア
  • デパ地下
  • ショッピングモール
  • ネット

私は、近くのスーパーで購入しました。

タニタの減塩弁当は関東以外の地域では購入が難しそうですが、減塩味噌なら全国どこでも近くのお店で手軽に買えますね。

家族の健康、自身の健康を考えて減塩味噌に変えてみるのもいいかもしれませんね。

タニタの減塩味噌汁はフリーズドライがオススメ!

タニタの減塩味噌汁にはフリーズドライがあるのをご存知でしょうか?

私は初耳でした!

フリーズドライなら持ち歩けて気軽にお味噌汁が飲めて便利ですね。

それに、賞味期限や保存方法に気を使わなくていいので会社のデスクに忍ばせるのにもピッタリ!

1つの味だけではなく、毎日お手軽に色んな味が楽しめるのが魅力です。

このタニタの減塩味噌汁フリーズドライを購入できるところは、スーパーマーケット、ドラックストアと身近で購入できます。

でも、ネット購入が断然オススメ!ポイントも使えてまとめ買い購入も可能!なのでお得に購入できますよ。

まとめ

  • タニタの減塩弁当の宅配は関東の限定地域のみ宅配が可能
  • タニタの減塩弁当は糖尿病食として人気があり宅配を利用されている人が多い
  • 減塩味噌汁は美味しいと評判

忙しい日々の健康管理は難しい時もありますよね。

そんな時、タニタの減塩弁当を宅配してもらう選択も一つかと思います。

みなさんの生活が健康でより豊かになる1つのツールとして利用されてはどうでしょうか。

今回ご紹介したタニタのドライフードの減塩味噌汁を買うならネットがお得!

この機会に家族やご自身の健康を考えてみるのはどうでしょう。

タニタの減塩味噌汁の美味しさを一度体験してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました