ヨギボーのビーズが補充できない?!ファスナーが固い時やビーズに代用品はあるのか解説♪ | 役立つ情報まとめサイト
PR

ヨギボーのビーズが補充できない?!ファスナーが固い時やビーズに代用品はあるのか解説♪

ブランド
記事内に広告が含まれています。

今回はヨギボーのビーズが補充できないときやファスナーが固くて開かないとき、ビーズに代用できる商品はあるのかも解説していきます!

こんなお悩みありませんか?

  • ヨギボーのビーズが補充できない!
  • ヨギボーのファスナーが固い!
  • ヨギボーのビーズに代用できる商品はあるの?

ヨギボーの補充問題と、ビーズは代用品があるのでしょうか?

そこで調べてみました♪

この記事でわかること
  • ヨギボーの公式ビーズは一人でも気軽に補充可能
  • ヨギボーのファスナーはペーパークリップなどで開ける
  • ヨギボーのビーズ代用品にはニトリやハナロロなどネットで買える物がある

ヨギボーのビーズ補充って大変なんですよね…ファスナーが固くて開かなかったり…。

まずはヨギボーのビーズが補充できないお悩みについて解説していきますね♪

ノズル付きなので補充も保存も楽々です♪

安心の日本製のビーズをネットショッピングで気軽に購入しちゃいましょう!

公式販売以外のビーズを補充するとヨギボーリペアサービスの対象外になる可能性があるのでご注意ください。

ヨギボーのビーズが補充できない?!

ヨギボーの商品でビーズを補充できない物も…『ソファ』『ソファオプション』カテゴリーの商品のみ補充可能で補充を検討する前にアウターカバーのメンテナンスを推奨しています♪

人をダメにしちゃう罪深いビーズクッション、ヨギボー。

この商品は人だけではなく動物もダメにしてしまう種族を問わない魅力を秘めた製品なのです。

私の愛犬はヨギボーを愛しすぎて毎日そこで寝ていたら…まさかの腰痛持ちわんちゃんになるという、今も語り継がれる伝説を残しました。

恐ろしい…犬をも魅了するヨギボー!

毎日のリラックスタイムにヨギボーは最適です。

そんなヨギボーに座りながらおいしいコーヒーを飲む…最高のご褒美タイムですよね♪

そんな美味しいコーヒーを気軽に飲めちゃうドルチェグストですが、以下の記事を読めば更にお得に楽しめちゃうかもしれません!

一度使い始めると手放せない魅力的な製品ヨギボー…しかし愛用しているうちに「なんだか座り心地が…」なんてことはありませんか?

そんなときはビーズの補充を検討するタイミングです!

使用頻度にもよりますが、公式が推奨している交換頻度は約一年半~二年だそう♪

ヨギボーって全商品ビーズが補充できるの?

ヨギボーの商品はビーズを補充できない物もあります!

ビーズの補充ができるのは『ソファ』『ソファオプション』カテゴリーの商品のみだそうです。

それ以外の製品はビーズが補充できないので注意してくださいね♪

では座り心地の変化を感じたらすぐに補充!

…というわけではないようです。

ヨギボーはアウターカバーのお手入れをするだけでクッション性が蘇る場合もあるようなので、必ずそちらもチェックしましょう♪

アウターカバーのメンテナンスは洗濯・乾燥をすることです!

アウターカバーのメンテナンスをしても弾力不足を感じたらビーズの補充が必要なサイン!

ではどうやってビーズを補充すればいいのでしょうか?

次ではヨギボー公式サイトを参考にヨギボーのビーズ補充のやり方をご紹介させていただきます♪

ヨギボーにビーズを補充する方法を解説

動画などを参考に、一人でも簡単に補充できるようになりました♪

今までヨギボーのビーズを補充する作業は…ぼっちな私泣かせなものでした…。

いない友人、まだ小さい子ども…留守が多い夫…犬…。

そんな家族構成の私には二人一組での作業を推奨するヨギボーのビーズ補充は、なかなかハードルが高かったのです。

犬は人間の永遠の友ですが彼の手の構造上、作業を手伝ってもらうことはできません…。

なんならいたら邪魔くさいまである…ヨギボーのビーズ補充の前には犬は無力なのです。

一方…子どもを参戦させればたちまち部屋はビーズの海になり、そこで真顔になりたたずむ私の姿が脳裏に浮かびます。

更に朝早く出勤し夜遅くに帰ってくる夫に「ヨギボーのビーズ補充しようぜ!」とあの頃の私には言えませんでした…。

え、今ですか?

言えます。

変わっちまいましたね…私も、ヨギボーも…。

それが今は一人で気軽補充出来ちゃうんですよ!

本当に企業さんの努力には頭が上がらないですよね。

以下では手順をご説明させていただきます♪

ビーズの補充方法
  1. ビーズの入った袋を逆さまにし、オレンジの点線に沿ってカット
  2. 筒状じゃない方の付属品をカットした切り口に取り付ける
  3. 筒状の付属品を2で取り付けた箇所に付ける
  4. ヨギボーのインナーを持ち上げてビーズを下に寄せる
    ※インナーカバーのファスナー部分に静電気除去スプレーを使用しておくとスムーズに
  5. インナーカバーを開ける
  6. インナーへ補充ビーズを差し込み補充する
  7. 余ったビーズは蓋をつけて保存

なんと上記方法で気軽に補充できるのです!

いい時代がやってきましたね…。

しかし補充しすぎは厳禁です。

ビーズを補充しすぎると
  • 座り心地がかたくなる
  • ファスナーを閉める時にビーズがこぼれる
  • クッションの形があまり変わらなくなり、ヨギボー本来の良さが軽減されてしまう

補充のしすぎは上記のようなデメリットがあるのです。

なので、補充の際は座り心地を確認しながらビーズを補充するのがおすすめです!

今回の補充で余ったビーズは保存できるのもまた嬉しいですよね♪

しかし、いざ補充しようとしたらファスナーが固くてビーズの補充ができない!

なんならつまむ部分がないんですけど!?

そんなファスナー固い問題の解決法も調べてみました♪

ヨギボーのファスナーが固いときはどうする?

ペーパークリップや安全ピンなどを金具に取り付けて開けてください。

インナーのジッパーは誤作動を避けるため手に持つ部分が付いていません、開ける時はペーパークリップなどの細くて固い針金状のものを金具に引っかけて開けます。

逆に上記以外のもの…例えばペンチで挟んであけたり、柔らかいモールのようなものを引っかける方法ではファスナーは固いままスムーズに動いてくれないようです。

金具の内側を押しながらでないと開かない仕組みになっているようで、ある程度固い物を穴に通さないとファスナーが動かないみたいですね。

間違って開いてしまわないように色々考えられているんだなあ…。

これでファスナー開かない問題は解決!

…していない?

なぜでしょう。

上記の通りやったのにも関わらず開かないあなたのヨギボーは、ファスナーが固いのではなく壊れている可能性がありますね!

お次ではファスナーが壊れた場合の対処方法をご紹介いたします♪

ヨギボーのファスナーが壊れた?!

ジッパーの破損はヨギボーリペアサービスの対象外の可能性があり、『鉛筆でなぞる』などの裏技で復活する場合も!?

どうしても開かない!

そんな時はファスナーが破損している場合があります…。

まずはファスナーの状態を目視で確認しましょう!

  • 閉じたはずなのに開いている
  • 上にも下にも動かない(嚙み合わせが悪い)
  • 破損し、一部がなくなっている

主にファスナーの壊れ方は上記の三種類。

こんな不具合がヨギボーのファスナーで生じた場合…。

初期不良以外ではリペアサービスの対象外となってしまう可能性が非常に高いようです。

では我々にできることはもうないのでしょうか!?

いえいえ…糸や布などが詰まっていないことを確認後、速やかに裏技を試してみましょう!

※以下を試す際に製品が破損してしまう可能性を加味し自己責任でお願いいたします。

ファスナーが復活する!?裏技
  • 鉛筆で動かなくなったファスナー部分をなぞる(少しずつ上下に動かし油をさすように)
  • 液体の石鹸か洗剤を水と混ぜ、ティッシュにしみ込ませて塗る(上下に動かしながら)
  • ペンチでスライダー部分を締めたり調整する(スライドしても閉じない場合)
  • 一度かみ合わせを離して上からペンチで正しいかみ合わせになるようゆっくり挟む
    (閉めた後、チャックが波打っているときやかみ合わせがズレている場合)
  • 留め具を外してスライダーを入れなおす

上記を試してダメだった場合は…ヨギボーには素敵な新作が出ているのでショッピングサイトに行きましょう!

新しいヨギボーっていいですよね!

展示場で座り心地を試したりしてね!

…それでは無事ファスナーも開き、いよいよ補充!

そしてヨギボーのビーズって二種類あるのはご存じでしょうか?

一体どんな物なんだ…気になる詳細はこちらの記事を読むとわかっちゃいますよ♪

…ヨギボーのビーズって代用品はないのでしょうか?

できれば公式よりも安くて同じくらい品質もいい物…。

そんな夢のようなものはあるのか!?

調べてみました♪

ヨギボーのビーズに代用品はあるのか⁉

他社のビーズを補充したら今後ヨギボーのリペアサービスは対象外、ビーズの代用品はネット通販サイトで購入可能でニトリやハナロロなど数種類あります。

快適なヨギボー生活…公式のものと同じくらいの品質で、代用品はあるのでしょうか?

ちなみにヨギボーマックスのビーズ補充の目安量は1000g程度だそうです。

しかし、他社のビーズをヨギボーに補充してしまうと公式のリペアサービスが受けられなくなってしまうリスクがあるのです…。

そちらを考慮して代用品の購入を検討してくださいね♪

まずは公式のビーズをご紹介いたしますね♪

ヨギボー公式ビーズ
  • 750g→2500円(税抜)ː約3.3円/g
  • 1500g→4800円(税抜)ː3.2円/g
  • 3000g→8900円(税抜)ː約3.0円/g
    素材ːEPS(発泡スチロール)ビーズ

※2024年9月現在の情報です。

ヨギボー公式の製品の良いところは何と言っても質の良さと補充のしやすさですよね♪

他社ビーズ
  • 〈MOGU〉1000g→3000円ː3円/g
  • 〈ニトリ〉520g→1290円ː約2.5円/g
  • 〈ハナロロ〉700g→2200円ː約3.1円/g

他社ビーズの良いところはコスパですね♪

少量でもg当たりの価格が安いので少しだけ欲しいときに良さそうです♪

まとめ

  • ヨギボーの公式ビーズは一人でも気軽に補充可能、補充できない製品もあるので購入時に確認するとよい
  • ヨギボーのファスナーはペーパークリップなどで開ける、それでも開かない場合は破損の可能性がある
  • ヨギボーのビーズ代用品にはニトリやハナロロなどネットで買える物があるが、公式以外のビーズを補充したヨギボーはリペアサービスの対象外になる可能性あり

今回はヨギボーが補充できない問題についてとファスナーが固い、ビーズの代用品はあるのかについて解説しました♪

以前は二人でないと補充できない仕様でしたが、ヨギボーの公式ビーズに一人でも補充できるような工夫が施されるようになったのは個人的にとても嬉しいポイントです…!

ヨギボーの補充方法やファスナーの開け方、ビーズの代用品を知ったことでより快適なヨギボーライフを楽しめそうですね!

選べる粒の大きさで、自分好みの座り心地にカスタマイズできちゃいます!

日本製のビーズなところも魅力的ですよね♪

このビーズを補充すれば自分だけの特別なビーズクッションを手に入れちゃえそうです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました