今回はバーミキュラのオーブンポットとライスポットの違い、それぞれの口コミと使い始めにすることなどをご紹介いたします♪
こんなこと気になりませんか?
- バーミキュラのオーブンポットとライスポットの違いは?
- バーミキュラのオーブンポットとライスポットの口コミは?
- バーミキュラのオーブンポットの使い始めはどうしたらいい?
バーミキュラといえば鋳物ホーロー鍋の国産ブランドですよね♪
ホーロー鍋は寿命が長いからこそ、後悔しない商品を選びたい!
- 大きく違うのは気密性で、オーブンポットでも炊飯は可能だがライスポットはより美味しいお米が炊ける
- 不満点は「焦げやすい」「普通の鍋との違いがわからない」など、満足点は「ご飯や野菜が美味しく調理できる」「無水鍋にしては軽い」など
- 使い始めの数回は使う前に薄く食用油を塗ると錆びにくくなる
まずは、バーミキュラのオーブンポットとライスポットって何が違うのでしょうか?
調べてみました♪
これさえあれば理想の無水調理が叶っちゃう?
yahooの商品は公式ショップではないので不明ですが、楽天とAmazonで購入すると専用レシピ本がついてきます♪
いつも利用している大手ショッピングサイトなら、気軽にバーミキュラを手に入れちゃえますね!
目次
バーミキュラのオーブンポットとライスポットの違いは?
大きく違うのは気密性で、オーブンポットでも炊飯は可能ですがより美味しく炊飯をしたいあなたはライスポットがおすすめ!
無水調理鍋っていいですよね…。
食材の栄養が余すことなく摂れますし…そしてなによりも美味しくて、熱伝導がいいので省エネです♪
そして私…日本製に絶大な信用をおくタイプの人間でしてね…。
日本製が大好きなんですよ。
バーミキュラは日本製のホーロー製品で、個人的にはそこも気になるポイントです!
そんなバーミキュラの調理用品にフライパンがあるのはご存じでしょうか?
こちらの記事を読めば、バミーキュラのフライパンが焦げ付く原因とお手入れ方法などもわかっちゃいます♪
そしてバーミキュラのお鍋って「オーブンポット」と「ライスポット」がありますよね…何がちがうのでしょうか?
調べてみて個人的に驚いたのが、ライスポットは専用の電気ヒーターも同時に販売していることです。
勿論鍋の取り外しは可能なのですが、すっぽりと専用ヒーターにはめながら調理する見た目は、電気家電のようでライスポットの存在をよく理解していなかった私は驚きました。
お鍋単体では売ってないの?
私もそれが気になったので調べましたよ♪
調べてみたところ、どうやら公式ショッピングサイトでライスポットのお鍋のみの販売があるみたいですね!
ライスポットは専用ヒーターだけではなく、オーブンポットのように使用するのも可能だそうです。
でも専用ヒーターと併せて使うことで、よりライスポットの性能が発揮されるような気が公式サイトを見るとしますね♪
そして気になるのはお値段です…。
そちらも調べてみました♪
オーブンポット | ライスポット(鍋のみ) | ライスポット | |
14㎝ | 11,200円~ | × | × |
18㎝ | 20,900円~ | 22,600円 | 67,760円~ |
22㎝ | 26,400円~ | × | 83,380円~ |
26㎝ | 33,550円~ | × | × |
ライスポットは三合炊きを18㎝、五合炊きを22㎝の表に記入させていただきました♪
専用電気ヒーターはボタンを押すだけで温度の管理などもしてくれてとても便利な製品ですが、ここではお鍋単体同志も違いを見比べていきましょう!
何が違うのでしょうか?
値段は種類や、カラーによって価格の変動があるものの…オーブンポットの方がお求めやすい価格になっていますね。
まず製品特徴として二つの大きな違いは密封性なようです。
炊飯には蒸気を逃す必要があるため、オーブンポットでは炊飯時にコツがいるよう…。
ライスポットでは炊飯に最適な密封性に調整されているので、オーブンポットで炊くよりもお米がおいしく炊けるように考えられた製品になっているそうです。
それではオーブンポットとライスポット…それぞれできることはなんでしょうか?
そちらも参考に購入を検討したいですよね…。
調べてみました♪
バーミキュラのオーブンポットとライスポット何ができる?
オーブンポットは無水ベイクが特徴的、ライスポットは名前の通り炊飯が得意、それぞれ「できること」「できないこと」が違います♪
ライスポットに関しては公式サイトでわかりやすい動画が公開されていました♪
もし良ければこちらも併せてご覧いただくとより、ライスポットへの理解が深まります。
それでは、それぞれのできることをまとめてみました♪
オーブンポット | ライスポット | |
煮る・焼く・蒸す | 〇 | 〇 |
炊飯 | 〇 | ◎ |
低温調理 | 〇 | 〇 |
無水調理 | 〇 | 〇 |
炒め調理 | 〇 | 〇 |
発酵 | × | 〇 |
無水ベイク | 〇 | × |
揚げ物 | 〇 | × |
オーブン調理 | 〇 | 〇 |
上記のように、それぞれ「できること」と「できないこと」の違いがあるみたいですね。
表を参考にあなたのライフスタイルに合ったバーミキュラのお鍋を選んでください♪
無水ベイクって何?
聞きなれない言葉が出て参りましたね!
へー、無水ベイクすごい!
そして、専用ヒーター付きのライスポット…初めて見た時は「高すぎる…!」と正直驚愕したのですが…。
こうして知っていくと、上質な炊飯器を購入したと思えばそれほどではないような気がしてきました!
更にお鍋が取り外せて気軽に丸洗いできるのもいいですよね。
炊飯器だとお手軽ですが、炊飯器で調理をした場合炊飯器表面に付いた汚れはなかなか丸洗いできないので気になっていたんですよ。
でもこのライスポットならそんな心配はいらないので、更に気軽にお料理を楽しめちゃいそうです♪
おまけにボタン一つで温度を調節してくれるのもとっても便利…!
でも個人的に気になったのはやはりオーブンポットですね…。
火力の調整などは自分でしなければなりませんが、炊飯もできるならまずはオーブンポットかなあ…。
ああ…どちらも良さそうで悩んでしまいます!
と思い調べてみると…オーブンポット「2」とあるではないですか!
「2」!?
「1」は!?
何これ!
バーミキュラのオーブンポット2とは?
オーブンポット2は従来の製品より30%の軽量化を実現、さらに無水ベイクと調理時間短縮が可能になりました。
バーミキュラ初心者の私…まずはオーブンポット「2」の謎に迫ってまいりましょう!
かつてバーミキュラからは「オーブンポット」という製品が発売されていたみたいですね♪
こちらが新しくなった商品がオーブンポット「2」なのです!
なんてわかりやすいネーミングなのでしょうか!
大好き!
今までのオーブンポットとの違いをまとめてみました♪
結構こうしたホーロー鍋って重さがネックになってしまう場合があるのですが…オーブンポット2はなんと30%の軽量化を実現!
もともとの重さは?
なんて声も聞こえてきますので、そちらも記載いたしましょう!
オーブンポット1 | オーブンポット2 |
4.2㎏ | 2.9㎏ |
見比べていただけるとおわかりいただけるように、かなりの重さが変わりましたね!
軽量化で嬉しいメリットも増えました。
軽量化により、鍋肌が薄くなったことで熱効率が更によくなり調理時間も短縮されたのです♪
リクラフトプログラム…
気になりますよね~また謎のワードです!
こちらもまとめてみました♪
アフターケアもしっかりしているんですねえ。
これは物を大切に使っていきたいあなたにはぴったりなアフターサポートなのではないでしょうか♪
更によくなったオーブンポット2…便利なライスポット…どちらにすればいいのかますます悩ましくなりました!
ああ…そうだ!
こんな時には口コミだ!
口コミを見ていきましょう!
バーミキュラのオーブンポット2の口コミは?
不満点は「焦げやすい」「普通の鍋との違いがわからない」など、満足点は「ご飯や野菜が美味しく調理できる」や「無水鍋にしては軽い」などがありました!
Amazonのレビューを参考に調べてみました♪
※2024年10月現在の情報です。
まずはオーブンポット2の口コミから行きましょう!
購入後約13%の人が不満感を、約80%の人が満足感を感じています。
不満を感じている方の声は上記のような感じでした。
バーミキュラは予熱が不足すると焦げ付いてしまうようなのです…。
その他にも焦げ付きを防ぐポイントが何点かございますので、気になるあなたは下記をチェックしてみてください♪
焦げ付きを防ぐポイント
- 煙が出るまでしっかり予熱
- 弱火~中火を心がける
- 火にかけている間は定期的に底からかき混ぜる
- 油の量は足りているか確認する
- 汚れや焦げがついたまま使用しない
こちらに気をつけていただくと、焦げ付きにくくなるかもしれません。
焦げの落とし方にもポイントがあるようなのでこちらも興味があるあなたは下記をチェックしてみて下さい♪
焦げの落とし方のポイント
- 鍋に焦げが隠れるほどの水と小さじ2~3杯の重曹を入れる
- 中火で10分程沸騰
- 2を冷めるまで置いておく
- 柔らかいスポンジなどでこすり、汚れを落とす
- 落ちにくい場合は1~4を繰り返す
火加減の調整ってホーロー製品は難しいんですよね…。
こちらもポイントがあるようなので興味があるあなたは下記をチェックしてみてください♪
火加減のポイント
中火と弱火をマスターする5ステップ
- 鍋に1/3くらい水を入れ、蓋をする
- なべ底の半分程度の大きさの火で熱する
- 10分弱で沸騰し、蒸気がシューッと勢いよく出たらそこが中火です
- 中火から蒸気が出なくなるまで徐々に火を弱めます
※火を弱めてから蒸気の変化に5秒ほどかかる - そこから、ゆらっと蒸気が出るまで再び火を強くする
→この火加減が弱火
上記のように火加減をマスターするには少し練習が必要なようです。
IHでの調理の場合は火の大きさが見えないので、ヒーターの強さを調節して確認する必要がありそうですね。
持ち手が熱くなるのは性質上やむを得ない部分があるかもしれませんね…。
それが気になる方は購入を控えたほうが良さそうです。
後は性能の点での不満ですね。
こちらはどうしても感じ方などに個人差があるので、実際に使ってみないとわからない部分でもありますよね…。
こちらの不満点には詳細が記載されていなかったので、どういった部分に「性能のわりに高い」と感じたのか、「通常の鍋と変わらない」と感じたのかはわかりませんでした。
次は満足している方の意見をみてみましょう♪
購入に満足している人の声としては上記のものがありました!
やはり調理の内容に関している声が多く、今より更に料理の質を高めたいあなたにはおすすめなお鍋ですね♪
そして軽いのもとても嬉しいポイント…。
調理器具って重いと私は徐々に使わなくなっていってしまうんですよね…。
なので軽さはかなり重要!
オーブンポット2の口コミはわかりましたが、ライスポットはどうなんでしょうか?
そちらも調べてみました♪
バーミキュラのライスポットは買うと後悔する?
購入後不満を感じている人も約14%いるが、約80%の人は満足しています♪
次にバーミキュラのライスポットの口コミはどうでしょうか?
買って後悔している人はいるのでしょうか…?
こちらもAmazonのレビューを参考に調べてみました♪
※2024年10月現在の情報です。
購入後約14%の人が不満感を、約80%の人が満足感を感じています。
ライスポットに関しての不満点は大体上記のものでした。
火力が足りない、電源がすぐに入らなくなった、付属品の不足などは楽しみにしていた分だけショックが大きいですよね…。
こちらは初期不良の可能性があるので購入店にぜひご連絡を…!
製品に不備がないように気を使っていてもどうしても不良品って出てしまうことがあるのです。
そこで対応が悪かったら次の対策を練りましょう!
恐らく快く交換していただけるはずです!
しかし、美味しく炊飯できないという不満点はこの商品にとってめちゃくちゃ痛いのではないでしょうか…。
私なら号泣レベルの不満点です!
こちらも美味しいお米の炊き方のポイントがあるようなので興味があるあなたはチェックしてみてください♪
美味しいお米の炊き方のポイント
- 米は傷つけないように優しく洗う
- 米と水の分量は正確に測る
- ご飯の固さは水の量で調節する
白米の洗い方
- 米を正確に計量する(米1カップ=180ml/約150g)
- 水を張りすぐ捨てる(米の入ったボウルに勢いよく蛇口から水を入れるのはNG)
※水に触れる時間を出来るだけ短くするのもポイントです - 米を傷つけないように優しく洗う
- 3の水気をしっかり切ってポットに入れる
白米の炊き方
- 付属の計量カップで水を正確に測る(水を注いだら炊きムラ防止のため、お米の表面を平らにならす)
- 炊飯コース、炊飯量、時刻を設定しスタート
※炊きあがり時間は浸水+炊飯の時間が設定されているので、予め浸水をしている場合は浸水時間を短縮する - 飯返しをする
お好みの炊きあがりを見つける方法
付属の計量カップの目盛りは、白米:水=1:1に設定してある(固め)
柔らかめがお好みの場合は水の量を5~10%増やす
こちらに気を付ければライスポットで美味しいお米が食べられる可能性が上がりそうです♪
鍋と蓋の合わさるところはどうしてもホーロー加工を施すことができないため、洗浄後すぐに拭かないと錆びやすくなってしまうみたいですね。
こちらは密封性が高い製品ゆえに仕方がないことのようです。
保温機能がない点も美味しいお米を炊くためには保温用の蓋をなくす必要があったよう…美味しさを追求するには仕方がないみたいですね。
その他の製品特徴に関する不満点もバーミキュラのライスポットでは仕方のない点なようですので、こちらが許容できない場合は購入を見送ったほうがよさそう。
満足している声で一番多かったのがなんと言っても「お米の美味しさ」不満な点では真逆の「美味しく炊けない」という声も上がっていましたが…。
こちらではかまどで炊いたお米と変わらない、と高評価です。
美味しいお米を炊くポイントに気を付けて炊けば、こちらの製品が本領を発揮してくれるかもしれませんね♪
お手入れのしやすさではホーロー鍋を使用した経験があるのか、ないのかでは感じ方が違うようです。
以前に別メーカーのホーロー鍋を使用していた経験のある方は「バーミキュラの製品はお手入れがしやすい」というイメージを持つ方が多い印象でした。
「ホーロー製品は欲しいけどお手入れが…」というあなたはバーミキュラの製品の購入を検討してもいいかもしれませんね♪
うーん…
こうして見て、やっぱり私はオーブンポット2が欲しいかな?
でも使い始めの注意事項ってホーロー製品にはつき物ですよね…。
あまりめんどくさいなら私には無理…。
どうなんでしょうか?
調べてみました!
バーミキュラのオーブンポット2の使い始めは?
使い始めの数回は使う前に薄く食用油を塗ると錆びにくくなるようです。
ホーロー鋳物のお鍋バーミキュラ。
使い始めに注意することなどはあるのでしょうか?
また、バーミキュラのオーブンポット2はシーズニングなどは必要じゃないのか…?
気になりますよね!
今回調べてみたところ、使い始めの数回は使う前に薄く食用油を塗ると錆びにくくなるようです。
……それだけ?
そう、これだけ。
……
………
楽すぎやしませんか?
いままでホーロー鍋を色々調べてきましたが…ピカ1楽ちんです…!
これなら私にもできそう…!
色々悩みましたが…私が求めていたホーロー鍋はバーミキュラのオーブンポット2だったのかもしれません…!
オーブンポット2は洗う時も中性洗剤で洗えるし…水気はすぐに拭き取る必要はありますが、ホーロー鍋の中では断トツでお手入れが簡単なのではないでしょうか?
※私調べ
まとめ
- 大きく違うのは気密性で、オーブンポットでも炊飯は可能だがライスポットはより美味しいお米が炊ける
- 不満点は「焦げやすい」「普通の鍋との違いがわからない」など、満足点は「ご飯や野菜が美味しく調理できる」「無水鍋にしては軽い」など
- 使い始めの数回は使う前に薄く食用油を塗ると錆びにくくなる
今回はバーミキュラのオーブンポットとライスポットのちがい、それぞれの口コミと使い始めにすることなどをご紹介いたしました!
バーミキュラのオーブンポットも、ライスポットも…それぞれ特徴が違い、魅力的な製品でしたね♪
この記事を読んでいただいたことでオーブンポットとライスポットの違いを知って、よりあなたにぴったりなバーミキュラ選びのお役に立てたら嬉しいです♪
バーミキュラのオーブンポット2は無水鍋の中では軽量で扱いやすいホーロー鍋です♪
22㎝のオーブンポット2は、カレーやシチューならたっぷり4人分作れちゃいます!
お好きなカラーが選べますが、カラーによってはお値段が変動しますのでご注意くださいね♪
コメント